•  サイトマップ
  •  RSSを購読    
  •  ホーム    

誰でもできるSIerの給料UP大作戦

  • ホーム
  • 問い合わせ
  • サイトマップ
 メニュー
  • ホーム
  • 問い合わせ
  • サイトマップ
 HOME  »   上流

上流工程にプログラマが進出することは可能?(お勧めの3ステップ)

上流工程にプログラマが進出することは可能?(お勧めの3ステップ)
SI業界のキャリアパス
2024.02.06
2024.02.06
目安時間 8分


プログラマのあなたが、システム構築PJにおける上流工程を目指す事ができるのか?通用するのか? 現役上流工程エンジニアの私がお答えします。私はプログラマ出身なので参考になると思います。是非読ん…

続きを読む

 プロフィール

引っ張りだこ 田中

1,000万超えSIer

引っ張りだこ 田中

残業無し&責任無し&年に一度1ヵ月程度の長期休暇をとりつつパッケージコンサル(SIer)として2年連続年収1,000万超稼いでいます。アラフォーで娘1人妻1人の3人で暮らしています。

詳しいプロフィールはこちら
人気記事
  • 1
    設計と開発の違いと設計者に求められる3つの資質
  • 2
    管理人のプロフィール
  • 3
    現役ITエンジニア(SI)設計職の年収推移公開
  • 4
    上流工程エンジニア向け資格一覧と2つのリアルな注意事項
  • 5
    SIプログラマのキャリアップ | 給料UP優先3選
  最近の投稿
  • 2024.03.06
    SIプログラマのキャリアップ | 給料UP優先3選

    SIプログラマのキャリアップ | 給料UP優先3選

  • 2024.02.21
    上流工程エンジニア | 会社選びの2つの肝

    上流工程エンジニア | 会社選びの2つの肝

  • 2024.02.15
    上流工程エンジニア向け資格一覧と2つのリアルな注意事項

    上流工程エンジニア向け資格一覧と2つのリアルな注意事項

  • 2024.02.06
    上流工程にプログラマが進出することは可能?(お勧めの3ステップ)

    上流工程にプログラマが進出することは可能?(お勧めの3ステップ)

  • 2024.02.04
    設計と開発の違いと設計者に求められる3つの資質

    設計と開発の違いと設計者に求められる3つの資質

カテゴリー
  • IT業界について
  • SI業界のキャリアパス
  • フリーランスエンジニア
  • その他

SIで稼ぐ方法を発信する

Copyright (C) 2025 誰でもできるSIerの給料UP大作戦  All Rights Reserved